体幹を効果的に鍛えるための骨盤を整えるBCストレッチ!

いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

BC-bodyの仲川です。自己紹介【仲川亮】

 

BC-bodyでは【予防医学】の観点から

いつまでも自分の足で歩き続けるための身体つくり

バランスコンディショニング®

を提供いたします。

 

前回の記事では、体幹を鍛えることで姿勢を改善し、関節疾患を予防することを紹介しました。

バランスコンディショニング🄬で体幹のスイッチを入れる

 

インナーユニットと呼ばれる体幹を支える筋肉を効率よく鍛えるためには姿勢を整えることが大切になります!

なぜなら、体幹の筋肉は骨盤や背骨、肋骨についているため姿勢や骨盤が歪んだ状態では正しく働くことが出来ないからです。

今回は、ドローインを効果的に行うための骨盤矯正のストレッチを紹介します!

 

❶股関節前面のストレッチ

股関節の前側には主に腸腰筋や大腿四頭筋などの筋肉がついています。

これらの筋肉が硬くなることで骨盤が前傾し、いわゆる反り腰になり、お腹が緩みやすくなってしまいます。

このストレッチで骨盤を整えていきます。

◆注意点◆

・腰を反らないように注意します

・骨盤が外に開かないようにします

・後ろに伸ばしている股関節の前側の筋肉が伸びているのを意識する

後ろ足の股関節の前側が伸びたら30秒キープします。

終わったら反対側も同様に伸ばしましょう!

 

❷大腿四頭筋のストレッチ

一つ目のストレッチと同様に股関節の前側から大腿部の前側にかけてつながる筋肉です。

これも硬くなることで骨盤を前傾させて、反り腰を作ってしまいます。

大腿部を伸ばすことで骨盤の歪みを整えていきます。

●注意点

・腰を反らないようにする

・出来るだけ踵をお尻につけた状態を保ち伸ばす

・ももの前側が伸びているのを意識する

腿の前側が伸びている状態を作ったら、30秒間この姿勢をを保ちます。

終わったら反対の脚も同じように行ってみましょう!

もし膝の可動域がなく踵が持てない方がいましたら、タオルなどを足首にひっかけて持つとやりやすくなります!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

一つ30秒行っても、2種目の左右を行っても、たったの2分で終わってしまいます!

ストレッチで骨盤を整えた後にドローインを行うことで、体幹の筋肉が正しい位置で働くようになり、より効果的に鍛えていくことが出来ます!

ドローインのやり方↓↓

バランスコンディショニング🄬で体幹のスイッチを入れる

 

まずは出来ることからコツコツと始めていくことが大切になります。

お風呂上がりの身体が温まった状態で是非行ってみて下さい!

 

ここまでご覧いただき本当にありがとうございましたm(_ _)mこの記事を書いた人↓↓

 

膝痛で悩まれている方、是非この機会に改善していきましょう!