BCチェア~いつまでも自分の脚で歩き続けるために~
本日はBCチェアで行うストレッチを紹介していきます 身体を横に倒して、わきの下と腹筋を伸ばすストレッチです(体幹を側屈することで、広背筋・外腹斜筋・内腹斜筋を伸ばします) ➜ ストレッチの際のポイント 〇わきの…
2019.10.18 bcbody
本日はBCチェアで行うストレッチを紹介していきます 身体を横に倒して、わきの下と腹筋を伸ばすストレッチです(体幹を側屈することで、広背筋・外腹斜筋・内腹斜筋を伸ばします) ➜ ストレッチの際のポイント 〇わきの…
2019.10.15 bcbody
本日は、首(僧帽筋)のストレッチを紹介していきます。 形としては、下の写真のようになります。 写真では、左の首の後ろ側が伸びます。 ストレッチの際のポイント 〇写真では、首の後ろ(左側)の筋肉が伸びていることを意識する …
2019.08.28 bcbody
今日は横向きの姿勢チェック時に基準となるポイントを書いていきます ・腕枕をしていきます⇒肩を開き、下げた状態にします ・左右の上前腸骨棘と恥骨結合(前方トライアングル)が床と垂直にする⇒パート①で前方トライアングルについ…
2019.08.27 bcbody
今日はうつ伏せの姿勢チェック時に基準となるポイントを書いていきます。 「両方の上後腸骨棘と尾骨をつないだ三角形が床と平行」が基準となります(後方トライアングル) 三角形が床と平行から崩れるとどうなるのか?腰に焦点を当てて…
2019.08.24 bcbody
今日のポイントです ・姿勢チェックの基準を知る(仰向け) マットで行うピラティスは最も難易度が高いとも言われています。感覚の入力も少ないためです。(リフォーマーなどマシンを使用するピラティスもあります) そこで仰向けで寝…
2019.06.23 bcbody
6/4 「バランスコンディショニング」は,いつまでも自分の足で歩き続けるための運動です. バランスコンディショニング~悪い姿勢を変えるために必要な事~ 歩く為には筋肉が必要になってきます. バランスコンディショニング チ…
2019.06.23 bcbody
5/30 人生100年時代といわれる近年,最後まで自分の足で歩くことができますか? 日本では,平均8-12年寝たきりで過ごすことが問題となっています. バランスコンディショニングでは,医学的根拠・スポーツ科学に基 づく運…
2019.05.18 bcbody
横隔膜は肋骨・腰骨・胸骨から腱中心というところについています。 働きとしては、 呼吸で大切な筋肉(通常の呼吸で、息を吸う際に70%働く) 体幹部を安定させる(腹圧を高める) 括約筋としての機能があります。 写真は、下から…
2019.05.12 bcbody
先日、質問があったこともあり記事にまとめていきます。 腰を安定させるためには複数の筋肉が関与しています。 上が横隔膜 前が腹横筋 後が多裂筋 下が骨盤底筋などとなっています。 これらの筋肉がインナーユニットとして、安定に…
2019.05.06 bcbody
リフォーマーで行う、スケーティングのエクササイズを紹介していきます。 エクササイズの目的としては、 ・股関節周囲筋群の強化 ・股関節の可動性・安定性の向上があります。(横への動き) やり方としては、 股関節…