土浦市ゴールドジム土浦茨城JACにあります【がじゅまる整体院】院長の加藤由基です。
私の自己紹介をさせていただきます。
経歴

加藤 由基(かとう よしき)
治療家を目指したきっかけ
最初に意識をしたのは小学5年生の時です。
サッカーの試合中に右足の腓骨を骨折し、整形外科でお世話になりました。
その際に、こんな人がいるんだと意識をしました。初めての大きなケガでしたが、お医者さんが「大丈夫。軽傷だからすぐ直るよ」と優しく言ってくれたのを今でもよく覚えています。そうとう暗い顔をしていたんでしょうね。元気をもらいました。
時がたち、高校では怪我が多く、あまり練習が出来ませんでした。特に腰の疲労骨折では長引く痛みに悩みました。(高校2年の7月14日に痛めました⇦よく覚えているものです)
痛みで動けない。。。痛みが落ち着いてもまた痛くなるのではないか。。。という恐怖を日々感じていました。
そんな時専門的な知識を学び、自分のために。そして、同じ境遇の方を助けることは出来ないかという気持ちが芽生えていました。
高校生の時、トレーナーさんに出会い、私も痛みで困っている人のサポートに進むことを決意しました。
想い
痛み、様々な不調を抱えてる方に
「もっと早くあなたに出会いたかった」と言って頂けるよう【身体と心が楽になる時間】を提供致します。
お悩みに傾聴し、丁寧に寄り添いながら改善していきたいと考えております。
改善後も再発しない、再発させない!予防としてのカラダづくりもサポートさせて頂きます。
大事なことは、自分の身体に気付くことです。
「どうしてこの痛みが出てきたのか?」
を徹底的に根本から改善していきます。
痛みが出る=カラダの歪みに原因がある!という考えから、全身を検査して、どの部分が歪んでいるのかを探し出し、正しい位置、正しい姿勢に整えます。そして、正しい姿勢が定着するようにしっかりと施術を行います。
姿勢が崩れてしまうと、関節などの負担が大きくなり痛みが出たり、変形しやすくなってしまいます。姿勢が良くならない限り、腰痛、肩こり等の痛みは、一生!しつこく!付きまといます。
当院の独自手技(バランスコンデショニング®️)で身体を良い状態にし、快適な生活を送るためのサポートをさせて頂きます。
保有資格
- 柔道整復師
- PHIピラティスMatⅠ&Ⅱインストラクター
- PHIプロップス
トレーナーサポート
- 茗渓学園 体操競技部
- 筑波大学 体操競技部
最後に・・・
現在は趣味でロードバイクに乗っております。
