いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
BC-bodyアスレティックトレーナーの鈴木です。トレーナーの自己紹介【鈴木健太郎】
BC-bodyでは【予防医学】の観点から
いつまでも自分の足で歩き続けるための身体つくりを提供いたします。
今回は「正しい呼吸が大切な4つのポイント~①正しい呼吸は姿勢をキレイにする~」をご紹介したいと思います。
背骨と呼吸
私たちはどうやって呼吸をしているでしょうか?
息を吐くときは
・肋骨が下がる(閉じる)
・横隔膜が上がる
等の特徴があり、逆に息を「吸う」時は
・肋骨が上がる(開く)
・横隔膜が下がる
という特徴があります!
今回注目していただきたい点は、肋骨は背骨に付き、そこを起点に開く、閉じるなどの動きをするところです。
このように背骨と肋骨は繋がっているので、背骨の位置が悪いと呼吸に影響を出しそうです。
猫背と呼吸
前述したように背骨と呼吸には深い関係がありそうですが、実際に猫背と呼吸の関係を調べた研究ではどのように語られているのでしょうか?
猫背に一番なりやすい行動としてはスマホを操作することですが、スマホを用いた研究では1)
スマホを1時間座りながら操作した群
スマホ以外好きな事をして1時間過ごした群
に分けて呼吸機能について調べた結果、
スマホ操作グループの方が
①【努力性肺活量(最大限吸って⇒最大限吐いた時の量)】
②【1秒量(最大限吸って⇒最大限吐いた時の最初の1秒間でどれぐらい吐けたか?)】
これらの機能が落ちていたという報告があります。
1時間猫背を保っただけでこのように呼吸の機能が落ちてしまうようです。
他にも猫背(円背)により呼吸機能が落ちるという研究は多く、猫背になる事により体幹周りの機能が落ちたり、肋骨の動きが悪くなったりと姿勢が悪いデメリットが多いです。2-4)
正しい姿勢を保つことで正しく呼吸できるようにしましょう!
まとめ
今回は【正しい呼吸は姿勢をキレイにする】をご紹介しました。
①肋骨と背骨は繋がっている
②猫背は呼吸機能を落とす
③正しい姿勢で呼吸をしましょう
ここまでご覧いただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
この記事を書いた人↓↓
BCスクールについてはこちら⇓⇓⇓の画像をクリック‼
いつもお問い合わせいただきありがとうございますm(_ _)m
参考文献
1)Kang KW, Jung SI, Lee do Y, Kim K, Lee NK. Effect of sitting posture on respiratory function while using a smartphone. J Phys Ther Sci. 2016 May;28(5):1496-8. doi: 10.1589/jpts.28.1496. Epub 2016 May 31. PMID: 27313358; PMCID: PMC4905897.
2)伊藤 弥生, 山田 拓実, 武田 円, 円背姿勢高齢者の呼吸機能及び呼吸パターンの検討, 理学療法科学, 2007, 22 巻, 3 号, p. 353-358.
3)正保 哲, 山本 澄子, 脊柱後彎姿勢が呼吸時の胸壁運動に及ぼす影響, 理学療法科学, 2011, 26 巻, 6 号, p. 753-757.
4)草苅 佳子, 佐々木 誠, 円背姿勢が呼吸循環反応ならびに運動耐容能に 及ぼす影響, 理学療法科学, 2003, 18 巻, 4 号, p. 187-191.